チワワ飼い方しつけ育て方のまとめ! チワワ飼い方しつけ育て方のまとめ!
  • チワワ二頭飼いのしつけについて

    【チワワの二頭飼いのしつけについて飼い主さんより】

    いつもいつもお世話になります。アドバイス本当に感謝しております。(チワワ二頭飼い)

    6か月の弟チワワの吠えについては、頑張って、口閉じやリードを引っぱって「シ!」の指示音をつけて頑張ってます。しばらくなくなったり、また吠え始めたりの繰り返しです、喜んだり怒ったり・・・まだ結果を求めてはだめだと思い・・・信じて続けております。

    それと、1歳の兄チワワに関してですが、とってもお利口な子なのですが、たまに散歩のとき、音に怖がり、リードも強い力がはいり逃げようとします。特に、トラックの音。

    これは、もしかしたら最初のころ、しつけしようとして缶にコインをいれたものを鳴らして(天罰)しつけしようとしたことがあったからかもしれず、かわいそうなぐらいです。

    これを直すのはなかなか難しいものでしょうか?

    それと、2匹についてですが、すごく仲が悪くもないですが、良くもないという感じです。骨の取り合いでガウガウしていますが、最近、兄チワワが激しくなってきたような気がしますが、吠えあいが激しくなった場合だけ叱り、止めさせます。

    2匹への対応はこういう感じで問題ないでしょうか?
    本当、チワワ達が遊んでるのか喧嘩してるのか判断がつきません。

     

    【チワワ二頭飼いのしつけ・・へのお返事です】

    頑張っておられますね。

    >しばらくなくなったり・・

    ↑こういう傾向が出てくるということは、やり方が間違っていないということです。飼い主さんもドンドン上手くなっていきますので、続けることと強化を意識しましょう。

    まだ反抗期のど真ん中ですので、不安定なのは当たり前です。1歳くらいまでは期待しないで、淡々と続けましょう。

    チワワ君も人間も、急にゼロから100には成長できませんし、対応も出来ません。トラックの音や見ることも、少しずつ優しいレベルから慣れさせることです。

    いきなり大型車が通るような大通りの散歩は避けて、小さな車から慣れさせ、少し遠目から大通を見せていきましょう。

    焦らないで何日も何日もかけて、遠目から大通を見せ、その距離で慣れてきたらもう少し近づいて何日か慣れさせる・・そこも慣れたらもう少し近づいて・・の繰り返しで、段階を作ってあげて徐々に慣れさせてください。

    それとケンカですが、お互いに幼少期に早く親兄弟から引き離され上手く社会化できていませんので、オス同士でもあり時間はかかります。

    もし去勢をまだされていないようでしたら、劇的な変化は期待できませんが、病気のリスク回避も含めてしておいた方が良いです。

    しつけとしては、2頭にリードを付けて持っておきながら遊ばせましょう。吠えや威嚇の素振りが見えたら「シ!」の注意音とともに、吠えた方のチワワ君のリードをチョンと引き上げて注意してください。

    いつでもどこでも群れを主導するリーダーシップは見せてください。また、一貫して注意することをしつこく続けないと犬も理解できません。

    >> 犬のしつけを詳しく学びたい方はこちら!